
北海道旅行、やっぱり海鮮は外せない。

とくに「うに」は旬の時期にお腹いっぱい味わってみたい…!
積丹や利尻など、うにの名産地には「うに尽くし料理」や「うに食べ放題」が楽しめる宿もあるんですよ。
この記事では、北海道で“うに”をたっぷり堪能できる宿をご紹介します。
食べ放題の宿から、コース料理でじっくり味わえる宿まで、どれも“うに好きの聖地”と呼べるような魅力的な宿ばかり。
とろける甘みと濃厚なコク・・・地元で獲れた新鮮なうにを、旅先でじっくり味わう贅沢を楽しんでみませんか?
▼北海道でうにを満喫できる宿はこちら▼
※クリックで楽天トラベルに飛びます
- ホテル 雲丹御殿(利尻)
- 海鮮味処 御宿新生(積丹)
- ウトロ温泉 知床第一ホテル(斜里町)
- アイランド イン リシリ(利尻島)
- いわない温泉 おかえりなさい(岩内町)
- なごみの宿 いい田(積丹)
- 海鮮の宿 みはらし荘(積丹)
↑ホテル名をクリックすれば、楽天トラベルで写真や口コミも見れます。
それぞれの宿で味わえるうにの魅力や料理プラン、宿の雰囲気などを詳しくご紹介していきますね。
\クーポンを使ってお得に!/
北海道でうにが食べ放題のホテルは?
今回は「うにをたっぷり味わえる」をテーマに、北海道各地で絶品うに料理が楽しめる宿をご紹介します。
利尻・積丹・斜里・岩内など、うに漁の近くにある宿を中心に、海の幸を余すところなく味わえるプランを持つ施設を厳選しました。
▼紹介する宿はこちら▼
どの宿も「うに」が主役の料理、海の景色や温泉、宿の雰囲気も重視した宿ばかりです。
では、実際に宿ごとの魅力を見ていきましょう。
1. ホテル 雲丹御殿(利尻郡利尻富士町)
「ホテル雲丹御殿」は、利尻島・鴛泊港近くの海沿いに立地し、アクセスも比較的良いロケーション。
オーナー自身が漁師で、その日の朝に獲れた利尻産うにを料理に使うという強みがあります。
夏季には生うによるうに丼・焼きうに・うに釜めしといった多彩なプランが提供され、うに好きにはたまらない内容。
食事処はオーシャンビューで、夕日や海風を感じながらゆったり食べる時間を楽しめます。
- オーナー漁師直送!利尻産うにをその日のうちに提供
- 夏季限定「生うに付プラン」が人気
- 蒸しうに・うに釜めしなど季節替わりのメニューも
- 全室禁煙・オーシャンビューの客室

うにの風味が濃厚で、口に入れた瞬間とろけちゃったよ。

景色も最高で、ここに泊まってよかった!
\漁師直送の利尻うにを味わえる/
2. 海鮮味処 御宿新生(積丹町美国)
積丹の絶景・美国エリアにある「御宿新生」は、漁師が営む“うに専門宿”として人気です。
看板メニューの「うに尽くし会席」では、生うに、焼きうに、うにの茶碗蒸しなど、多彩な食べ方を一度に堪能できます。
6〜8月の積丹うにシーズンには、朝獲れのうにをそのまま提供する贅沢さが魅力。
うに本来の甘みと香りを心ゆくまで味わいたい方にぴったりの宿です。
- 漁師直営!積丹うにを使った「うに尽くし会席」
- 6〜8月限定で生うに丼を提供
- 焼きうに・蒸しうに・茶碗蒸しなど多彩な調理法
- 神威岬観光にも便利な立地

うに尽くし会席が本当に贅沢!

生うにも焼きうにも甘くて感動したよ。
\積丹ブルーを眺めながら極上のうに尽くし/
3. ウトロ温泉 知床第一ホテル(斜里町)
ウトロの海岸沿いに建つ「知床第一ホテル」は、手軽に海鮮を楽しみたい旅行者にも人気の大型宿です。
夕食は豪華バイキング形式で、うに・いくら・カニなど多彩な海の幸を好きなだけ盛り付け可能。(時期による)
ブッフェには生うにが並ぶこともあり、うに好きには嬉しい目玉!
大人数や家族旅行にも対応する設備が整っており、利便性と料理を兼ね備えた宿です。
- 海鮮バイキング形式でうにも選べる(時期による)
- 展望温泉でオホーツク海を一望
- 広い客室や館内施設でファミリー層にも人気
- 観光拠点として便利な立地

バイキングの海鮮コーナーで何度もうにをおかわりしたよ。

品数が豊富で選ぶのが楽しかった!
\海鮮バイキングでうにも味わえる/
4. アイランド イン リシリ(利尻島)
利尻島・鴛泊にある「アイランドインリシリ」は、どの部屋からも海の眺めが望めるロケーションが魅力的です。
夏季限定で提供される“生うに会席”では、素材そのままの甘みを堪能できます。
夕食にはうに丼・焼きうに・うにの和え物など、バリエーション豊かな一皿が並び、飽きることがありません。
利尻山や海風を感じながら、ゆったりとした時間を過ごしたい方にぴったりの宿です。
- 無添加・無ミョウバン生うにを使用
- 多彩なうに料理を組み込んだ会席
- 全室海側・絶景ロケーション

生うに会席は甘くて感動的!

料理のバリエーションも豊富で大満足だったね。
\利尻の恵みを五感で感じる生うに会席/
>>楽天トラベルで「アイランドインリシリ」のプランを見ってみる
5. いわない温泉 おかえりなさい(岩内町)
岩内町に佇む「いわない温泉 おかえりなさい」は、こぢんまりとした落ち着いた宿。
料理は地元の海産物を中心に、うに・あわび・いくらなどを組み込んだ会席料理が提供されます。
うにの使用量が多めと口コミで評判で、食べ応えのある一皿を求める方に好評。
館内には内湯・露天風呂があり、温泉と海鮮料理の組み合わせで疲れた体を癒せます。
静かな立地でゆったり過ごしたい方におすすめの宿です。
- うに・あわび・いくらの会席メニュー
- うに使用量が多めと好評価あり
- 内湯・露天風呂完備で温泉宿としても魅力
- 静かな環境でゆったり過ごせる

夕食のうにがたっぷり出てきてびっくり。

景色も静かで癒されたね。
\海鮮+温泉のバランスが嬉しい隠れ宿/
6. なごみの宿 いい田(積丹町)
積丹半島沿いの「なごみの宿 いい田」は、静かな漁村風景に溶け込むような佇まい。
うに好きに嬉しい「生うに2倍プラン」を夏季に用意しており、一般の量よりたっぷり堪能できます。
夕食の会席にはうに丼・焼きうに・うに料理のバリエーションが豊富に揃い、味・見た目どちらも満足度高め。
宿の食事処からは海が見え、ゆったりした食時間を過ごせます。
館内はこぢんまりとして落ち着きがあり、静かに過ごしたい方にもおすすめの宿です。
- 夏季限定「生うに2倍プラン」あり
- うに料理の品数が多く、バリエーション豊か
- 海を眺めながらの食事空間
- こぢんまりとして落ち着いた宿

2倍うにプランのおかげで満足感が凄い。味も新鮮!

部屋・サービスともに落ち着いていて、食事時間がゆったりしててよかった。
\たっぷりうにを静かに味わいたいならここ/
7. 海鮮の宿 みはらし荘(積丹町)
高台から海を見下ろすロケーションが気持ちいい「みはらし荘」。
宿の“海鮮満喫プラン”では、うに・あわび・蟹などを一度に楽しめる豪華構成。
とくにうには主役扱いされ、ボリュームある一皿として提供されることが多いとの口コミも。
料理と同時に、宿から眺める海と空のコントラストが旅情を高めてくれます。
館内は家庭的な雰囲気で、地元ならではの温かみを感じられる宿です。
- 海鮮満喫プランでうに・あわび・蟹を一挙に味わう
- うにをメインに据えた料理構成
- 高台ロケーションで絶景を楽しめる
- 家庭的な雰囲気と温かなもてなし

海鮮満喫プランで一気にいろんな海の幸を楽しめたね。

うにの量が多くて大満足だった。
\うにの他にも海の幸を豪快に味わえる!/
北海道でうに食べ放題のホテルやうにづくしの宿まとめ
北海道には、うにの名産地として知られる積丹・利尻・斜里・岩内など、魅力的なエリアが点在しています。
今回ご紹介した宿は、「うに料理に力を入れている宿」ばかりで、季節限定の生うにプランや、うに尽くし会席、釜飯や茶碗蒸しなど多彩な調理法でうにを楽しめるのが特徴です。
▼今回紹介した宿はこちら▼
※クリックで楽天トラベルに飛びます
- ホテル 雲丹御殿(利尻)
- 海鮮味処 御宿新生(積丹)
- ウトロ温泉 知床第一ホテル(斜里町)
- アイランド イン リシリ(利尻島)
- いわない温泉 おかえりなさい(岩内町)
- なごみの宿 いい田(積丹)
- 海鮮の宿 みはらし荘(積丹)
↑ホテル名をクリックすれば、楽天トラベルで写真や口コミも見れます。
「せっかく北海道に行くなら、思いきり“うに”を味わいたい!」という方は、ぜひこの記事を参考に宿泊プランをチェックしてみてくださいね。
※掲載している各宿のサービス内容は変更されている可能性があります。最新情報については、必ず各宿の公式サイトをご確認ください。
\クーポンを使ってお得に!/