温泉の種類が多い宿【関東編】お風呂の数が多い順に並べてみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。
温泉の種類が多い宿【関東編】お風呂の数が多い順に並べてみた!
スポンサーリンク

たまには温泉でゆっくり過ごしたいな。

関東の宿でお風呂がたくさんあるのってどこかな?

この記事では関東でお風呂の数が多い順にランキング形式で10か所ご紹介しています。

泉質や湯船のタイプがいろいろ揃っていて、1泊2日では入りきれないほどのお風呂を楽しめる宿もあるんですよ。

貸切風呂や展望風呂、泉質のバリエーションなど、それぞれの宿の魅力や特徴を詳しくまとめました。

きっとあなたにぴったりの宿が見つかりますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

▼関東でお風呂の数が多い宿ランキングはこちらです。

それぞれの宿は、お風呂ごとに特徴やおすすめポイントをわかりやすく紹介していきますね。

\クーポンを使ってお得に!/

タップできる目次

関東でお風呂の数が多い宿ランキング

関東には、お風呂の種類が豊富で温泉めぐり気分が味わえる宿がたくさんありますよね。

この記事では、お風呂の数が多い宿をランキング形式でまとめました。

家族旅行やカップルでのんびりしたい方、友達と温泉を楽しみたい方まで、ぴったりの宿が見つかるはずです。

ぜひ宿選びの参考にしてみてくださいね。

【60種類以上】木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月(千葉県木更津市)

 
ホテル名木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭
(読み)きさらづおんせん りゅうぐうじょう ほてる みかづき りゅうぐうてい
特 色多彩な大浴場&プールゾーン。毎週金・土・日は花火イベント開催中♪
料 金18480円~
住 所〒292-0006 千葉県木更津市北浜町1
電 話0438-41-8111
FAX0438-41-8114
最寄駅木更津
アクセスアクアライン木更津金田IC下車約5分 JR木更津駅 高速金田バスターミナル より無料送迎バス
駐車場宿泊:無料 日帰りスパ:5時間まで無料、以降300円/h ※税込み
投稿件数3622件
★の数(総合): 4.17
楽天ウェブサービスセンター

木更津の龍宮城スパ・ホテル三日月は、まさに温泉のテーマパークみたいなところです。

屋内外に60種類以上のお風呂があって、見て回るだけでも楽しいんですよ。

東京湾を一望できるインフィニティ風呂は、昼は海の青さがきれいで、夜はライトアップがロマンチックな雰囲気になります。

洞窟風呂や打たせ湯、ジャグジー、寝湯などバリエーションもたっぷり。

日帰りプランもあるから、ちょっとしたお出かけにもぴったりですよ。

宿の特徴やおすすめポイント
  • 東京湾一望の眺望温泉で富士山まで望めるオーシャンビューが魅力
  • 屋内外プールやガーデンプール、水着で入るスパ棟など全天候で楽しめる
  • キッズスプールやゲームセンター完備
  • 宿泊棟は「龍宮亭(賑やか)」「富士見亭(静か・高級)」と異なる雰囲気で選べる

こんなに種類があったら、どれから入ろうか迷っちゃうね。

ぜんぶ制覇したくなるし、泊まりで行きたいなあ。

\ポイントも貯まってお得!/

【48種類】那須温泉 ホテルサンバレー那須(栃木県那須町)

 
ホテル名那須温泉 ホテルサンバレー那須
(読み)ほてるさんばれーなす
特 色那須高原の中腹に9の宿泊施設がある北関東最大級の温泉リゾートホテル♪
料 金9900円~
住 所〒325-0392 栃木県那須郡那須町湯本203
電 話0287-76-3800
FAX0287-76-1698
最寄駅黒磯
アクセス那須塩原駅西口よりホテルまで無料バスにて約40分【要予約】、東北自動車道那須ICより「那須街道」を湯本方面へ約20分
駐車場有り 500台 無料 先着順
投稿件数7114件
★の数(総合): 4.17
楽天ウェブサービスセンター

那須高原にあるホテルサンバレー那須は、48種類のお風呂がそろった温泉好きに人気の宿です。

硫黄泉、弱アルカリ泉、単純泉など、泉質が選べるのもポイント。

広々とした湯遊天国には、露天風呂や内湯がずらっと並んでいて、どこに入ろうかワクワクしますよ。

夜には満天の星を眺めながら露天風呂に入れるのも素敵です。

那須の旬の味を楽しめる食事もおいしいと評判なんです。

温泉とグルメ、両方楽しみたい方にぴったりですね。

宿の特徴やおすすめポイント
  • 那須温泉を含む3種の源泉(硫黄泉・弱アルカリ泉・マグネシウム泉)があり、湯遊天国・大露天風呂など多彩な温浴施設を展開
  • 広大な敷地に9つの宿泊館+アート展示や教会まで備える総合温泉リゾート
  • バイキング形式の食事が充実し、出来立てを楽しめるオーダーバイキングも人気
  • 檜造りの大露天風呂「湯処ひのき」は硫黄泉でリラックス効果大、ぬるめ・熱め湯船あり

星空の下で入る露天風呂なんて、憧れるよね。

泉質が選べるのもうれしいなあ。いろんなお湯に浸かってみたい!

\ポイントも貯まってお得!/

【26種類】伊香保温泉 ホテル木暮(群馬県渋川市)

 
ホテル名伊香保温泉 ホテル木暮
(読み)いかほおんせん ほてるこぐれ
特 色★2024年楽天お風呂評価_全国2位★北関東最大級1300坪_庭園露天付き大浴場
料 金18480円~
住 所〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保135
電 話0279-72-2701
FAX0279-72-2708
最寄駅渋川
アクセス関越道渋川伊香保ICから車20分 JR上越線渋川駅から路線バス30分 バス下車後お電話頂ければバス停までお迎えに参ります
駐車場有り 350台 無料
投稿件数1675件
★の数(総合): 4.70
楽天ウェブサービスセンター

伊香保温泉で名湯「黄金の湯」をたっぷり楽しめるのがホテル木暮です。

露天風呂や大浴場、寝湯、ジャグジー、サウナなどがあり、湯めぐり気分で満喫できます。

広い湯船に体を沈めると、じんわりと体の芯まで温まりますよ。

黄金の湯は鉄分が豊富で、独特の茶褐色。

体をしっかり温めたい方におすすめです。

四季折々の景色を楽しみながら入る露天風呂も気持ちいいですよ。

地元の食材を使った会席料理も評判で、温泉と一緒に上州の味を楽しめます。

宿の特徴やおすすめポイント
  • 伊香保の湯「黄金の湯」源泉全湧出量の約25%を使用、1300坪の大浴場で豊富な湯量
  • 露天風呂付客室がリニューアル(2025年3月29日〜)、麻の葉タイルや切り絵アートを配した和モダン客室
  • 大浴場「千楽」は11種類の浴槽を備え、立ち湯・寝湯・サウナ・マッサージバスなど多彩に楽しめる
  • 標高約700mに位置し、絶景ダイニング「空森」から山々を望む景観が魅力
  • 館内には450年の歴史を感じるアート・家具を多数展示、老舗ならではの雰囲気を堪能できる

黄金の湯って一度入ってみたかったんだよね。

お料理もおいしそうだし、のんびり泊まりたいなあ。

\ポイントも貯まってお得!/

【23種類】お宿 木の葉(群馬県草津町)

 
ホテル名お宿 木の葉(共立リゾート)
(読み)おやど このは
特 色2つの大浴場と貸切露天風呂を合わせ23種の湯めぐり三昧がお愉しみいただけます。
料 金17600円~
住 所〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津白根464-214
電 話0279-89-9320
FAX0279-88-0260
最寄駅長野原草津口
アクセスJR吾妻線『長野原草津口駅』より路線バスにて『草津温泉バスターミナル』25分、そこから専用シャトルバスで5分。
駐車場有り 無料 予約不要
投稿件数1080件
★の数(総合): 4.09
楽天ウェブサービスセンター

草津の自然に囲まれた静かな宿が「お宿 木の葉」です。

2種類の源泉を引いた大浴場や露天風呂、つぼ湯、寝湯、貸切風呂など、豊富な湯船で草津の名湯を満喫できます。

全館畳敷きで、素足で歩けるのも心地いいですよ。

森の中の貸切露天風呂では、夜には満天の星空を眺めながら湯浴みができます。

都会の喧騒を忘れて、静かに過ごしたい大人にぴったりの宿です。

夕食は地元の旬の味覚を盛り込んだ会席料理で、優しい味わいが魅力ですよ。

宿の特徴やおすすめポイント
  • 草津温泉の2つの源泉(わたの湯・湯川の湯)から23種類のお風呂を楽しめる
  • 岩盤浴・ドライ&ウェットサウナあり
  • 無料の貸切露天風呂が3カ所(ヒノキ風呂・岩壁風呂・石風呂)
  • 男女入替制の大浴場を併設し、湯めぐり感満点

静かな森の中で温泉、癒やされそうだね。

星空見ながらお風呂なんて最高じゃん。行ってみたいな〜。

\ポイントも貯まってお得!/

【20種類】日光きぬ川ホテル三日月(栃木県日光市)

 
ホテル名鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月
(読み)きぬがわおんせん にっこうきぬがわほてるみかづき
特 色鬼怒川温泉駅より徒歩約3分。2010年上期楽天トラベル人気温泉地ランキング全国6位。
料 金19896円~
住 所〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1400
電 話0288-77-2611
FAX0288-77-2676
最寄駅鬼怒川温泉
アクセス東武鉄道鬼怒川温泉駅より徒歩約3分。東北道宇都宮IC~日光宇都宮道今市IC~R121経由で約40分
駐車場有り 300台 無料
投稿件数3506件
★の数(総合): 4.31
楽天ウェブサービスセンター

日光の自然に抱かれた日光きぬ川ホテル三日月は、20種類のお風呂が楽しめる大型温泉ホテルです。

大浴場や露天風呂、寝湯、ジャグジー、打たせ湯などが揃っていて、鬼怒川の渓谷美を眺めながらの湯浴みは格別です。

朝は渓谷に差し込む光が美しく、夜はライトアップされた景色が広がります。

子ども連れにも安心のプールやキッズコーナーも充実。

和洋中のバイキングも評判で、幅広い世代に人気ですよ。

宿の特徴やおすすめポイント
  • 男女入替制で「渓谷の湯」「きぬの湯」あわせて20種類以上の湯めぐりが可能
  • アルカリ性単純泉で「疲労回復」「美肌効果」を期待できる
  • 水着で入るプールタイプの屋外温泉「おぷーろ」併設(プール+サウナ)
  • スロープ・手すり付きで赤ちゃんから高齢者まで安心

鬼怒川の景色を眺めながら入るお風呂、絶対気持ちいいよね。

家族みんなで楽しめそうだし、旅行にいいかもね!

\ポイントも貯まってお得!/

【15種類】坐山 みなかみ(群馬県みなかみ町)

 
ホテル名坐山 みなかみ(旧:水上館)
(読み)ざざん みなかみ(きゅう:みなかみかん)
特 色【水上唯一の谷川岳を望む絶景と自慢の15種の湯巡り】新コンセプトフロア「坐楽」登場◎
料 金8250円~
住 所〒379-1612 群馬県利根郡みなかみ町小日向573
電 話0278-72-3221
FAX0278-72-3229
最寄駅水上
アクセス〇JR水上駅より徒歩15分(無料送迎あり)〇JR上毛高原駅へ無料送迎あり(要予約)〇関越道水上ICより車で7分
駐車場100台(無料)※順次お受け入れ可能。車両係が誘導・移動を致します。
投稿件数2077件
★の数(総合): 4.05
楽天ウェブサービスセンター

坐山 みなかみは、利根川の清流沿いに建つ癒やしの温泉宿です。

お風呂の数は15種類。

川沿いの大浴場、檜の香りただよう露天風呂、多彩な湯船で自然と一体になれますよ。

早朝、川霧が立ちのぼる時間帯の露天風呂は幻想的。

貸切風呂も用意されているので、プライベートな時間を大切にしたい方にもおすすめです。

地元食材を使った料理も好評で、四季の味わいを楽しめます。

宿の特徴やおすすめポイント
  • 自然に馴染む「15種類の湯めぐり」ができる
  • 水晶風呂&奥利根八湯など多彩な内湯・露天
  • 3つの貸切風呂(岩風呂・桶風呂・白蓮の湯)は事前予約制

川のせせらぎを聞きながらの温泉、癒やされるだろうね。

自然に包まれながらゆっくりしたいなあ。

\ポイントも貯まってお得!/

【13種類】ホテルおかだ(神奈川県箱根町)

 
ホテル名箱根湯本温泉 ホテル おかだ
(読み)はこねゆもとおんせん おかだ
特 色5本の源泉持ち、豊富な湯量、良質の温泉が楽しめる宿。展望大浴場、足湯、湯の里(特別優待)と種類も豊富
料 金7100円~
住 所〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191
電 話0460-85-6000
FAX0460-85-5774
最寄駅箱根湯本
アクセス箱根湯本駅~徒歩20分(温泉郷共同バス有料(詳細は公式HPをご参照下さい)/小田原厚木道路・箱根口~国道1号線経由15分
駐車場有り 50台 無料 ※チェックイン前は12時以降、翌日は12時迄利用可能(滞在時間外は、事前連絡要)
投稿件数1285件
★の数(総合): 4.21
楽天ウェブサービスセンター

ホテルおかだは、箱根湯本の山あいにたたずむ人気宿です。

お風呂は全部で13種類。

大浴場や露天風呂、打たせ湯、寝湯、ジェットバスなどがあり、箱根の自然を感じながら温泉三昧できますよ。

秋には紅葉、春には新緑が広がり、季節ごとに違った景色が楽しめます。

貸切風呂も複数あるので、ゆったりと過ごせますね。

夕食は旬の食材を使った和会席で、見た目も美しいと好評です。

宿の特徴やおすすめポイント
  • 源泉5本から湧き出す豊富な湯量(毎分約270 L)
  • 露天風呂・大浴場・足湯まで多彩な入浴施設
  • 美しい自然に囲まれたロケーション

箱根の自然に囲まれた露天風呂、すごく気持ち良さそう。

季節の景色を楽しめるのもうれしいよね。

\ポイントも貯まってお得!/

【11種類】ルートイングランティア羽生SPA RESORT(埼玉県羽生市)

 
ホテル名羽生天然温泉ルートイングランティア羽生SPA RESORT
(読み)はにゅうてんねんおんせん るーといん ぐらんてぃあ はにゅう すぱ りぞーと
特 色◆源泉かけ流しの天然温泉・3種類のサウナと岩盤浴◆風呂上がりの一杯と食事が楽しめるはなの夢 まぐろや
料 金6775円~
住 所〒348-0054 埼玉県羽生市西3-19-3
電 話048-560-3555
FAX048-560-3553
最寄駅羽生
アクセス羽生駅西口より徒歩3分/加須より電車で10分/久喜、行田より電車で20分/熊谷より電車で30分/大宮より電車で45分/
駐車場完備 普通車300台:無料 大型車:有料 ¥2,000(1日)
投稿件数1125件
★の数(総合): 4.28
楽天ウェブサービスセンター

羽生にあるルートイングランティア羽生SPA RESORTは、手軽に温泉気分を楽しめる宿です。

お風呂の数は11種類。

天然温泉の大浴場、炭酸泉、岩盤浴、足湯、サウナなどが揃っていて、出張や観光の合間にも立ち寄りやすいんですよ。

炭酸泉は血行が良くなって、体の芯からポカポカ。

館内のレストランでは和洋中の豊富なメニューが楽しめて、家族連れやビジネス利用の方にも便利です。

宿の特徴やおすすめポイント
  • 源泉かけ流し&多彩な温浴設備
  • 1日中癒されるリラクゼーション施設
  • 朝食バイキングは品揃え豊富で高評価

炭酸泉って気持ちいいんだよね。じんわり温まるし。

駅近だから、仕事帰りにも寄れそうでいいなあ。

\ポイントも貯まってお得!/

【8種類】大江戸温泉物語Premium 鬼怒川観光ホテル(栃木県日光市)

 
ホテル名大江戸温泉物語Premium 鬼怒川観光ホテル
(読み)おおえどおんせんものがたりぷれみあむ きぬがわかんこうほてる
特 色24年7月リニューアルオープン!鬼怒川の渓谷に佇む温泉ホテル
料 金10700円~
住 所〒321-2526 栃木県日光市鬼怒川温泉滝359-2
電 話 050-3615-3456
FAX
最寄駅鬼怒川温泉
アクセス鬼怒川温泉駅→徒歩約15分。今市IC→約30分
駐車場有(無料)200台 予約不要 ★駐車場まではご自身でのご移動(駐車場・ホテル間送迎は無し)
投稿件数2879件
★の数(総合): 3.99
楽天ウェブサービスセンター

鬼怒川観光ホテルは、リーズナブルに鬼怒川の温泉を満喫できる宿です。

お風呂の種類は8種類で、大浴場や露天風呂、寝湯、ジャグジー、サウナなどが揃っています。

鬼怒川渓谷を眺めながらの入浴は、心まで癒やされるひとときですよ。

露天風呂は新緑や紅葉の時期が特におすすめ。

和洋中のバイキングも好評で、子どもから大人までみんなで楽しめます。

コスパ重視で温泉旅行を楽しみたい方にぴったりですね。

宿の特徴やおすすめポイント
  • 渓谷沿いで自然美を楽しめる大浴場・露天風呂が魅力
  • 家族やカップルに嬉しい 貸切岩盤浴付き風呂あり
  • 和洋中そろった種類豊富な 豪華バイキング

お手頃価格で渓谷ビューの温泉いいなあ。

バイキングもあるし、家族旅行にぴったりだね。

\ポイントも貯まってお得!/

【6種類】みなかみホテルジュラク(群馬県みなかみ町)

 
ホテル名水上温泉 みなかみホテルジュラク
(読み)みなかみおんせん みなかみほてる じゅらく
特 色見て楽しい♪食べて美味しい♪シェフ達の作りたて豪華グルメ味わえる!ブッフェダイニング
料 金11600円~
住 所〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原665
電 話0278-72-2521
FAX0278-72-2361
最寄駅水上
アクセス【お車】水上ICより約10分【電車】水上駅から徒歩10分・無料送迎バス2分。水上駅ご到着時お電話下さい
駐車場【無料】立体駐車場(約250台)雪が降っても安心です♪ EV充電基(事前予約制・1回1,100円)
投稿件数3352件
★の数(総合): 4.71
楽天ウェブサービスセンター

みなかみホテルジュラクは、利根川沿いに建つ自然豊かな宿です。

お風呂は6種類ですが、川のせせらぎや木々の緑を感じながら入る露天風呂は格別。

夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気に。

地元の食材を使ったビュッフェも人気で、温泉と食事の両方を楽しめる宿です。

週末のリフレッシュ旅にぴったりですね。

宿の特徴やおすすめポイント
  • 豊富な源泉&多彩な温浴施設
  • 3つの大浴場+露天風呂で男女入替制
  • 客室から利根川の清流や谷川岳ビューが楽しめる

川沿いの露天風呂、気持ち良さそうだね。

自然に癒やされながらのんびりしたいなあ。

\ポイントも貯まってお得!/

まとめ 温泉の種類が多い宿【関東編】

今回は関東でお風呂の数が多い順にランキング形式で10か所ご紹介しました。

関東には、お風呂の種類が豊富な温泉宿がたくさんあります。

宿選びで迷ったときは、「誰と行くか」「どんな雰囲気で過ごしたいか」を考えてみてくださいね。

カップルなら貸切風呂が充実した宿、家族旅行なら子どもも楽しめる施設がそろった宿がおすすめです。

この記事があなたの温泉旅の参考になればうれしいです。

>>割引クーポンあり!お風呂の種類が多い宿を探すなら楽天トラベルが便利です。

タップできる目次